GI値って何?
GI値とは何でしょう? このブログでもたびたび『GI値』という用語を使っていますが、改めてこれが何なのか?と簡単にご説明出来ればと思います。 GI値のGIとはGlycemic Index(グリセミック・インデックス)の頭
Archive for : 11月, 2015
GI値とは何でしょう? このブログでもたびたび『GI値』という用語を使っていますが、改めてこれが何なのか?と簡単にご説明出来ればと思います。 GI値のGIとはGlycemic Index(グリセミック・インデックス)の頭
★ゴールデンベリーは目の覚めるような酸味がアクセントとして調理に使用できるスーパーフードです。ヨーグルトやスムージーなどのトッピングや、浸水させてからペースト状にすれば、肉料理などのソースにも応用が出来ます。 今回は簡単
★ヤーコンは甘味料としてヤーコンシロップが売っているほど、甘さが欲しい時に使いやすいスーパーフードです。パウダー状のヤーコンは色々なレシピに応用が出来るので便利です♪ ほくほくの甘いさつまいもにヤーコンの甘さが加わり、小
★ルクマは甘味料として使用できるほど甘みがあり、パウダー状のルクマは粉モノのスイーツと相性抜群です!。パンケーキはパンケーキミックスか小麦粉を使用しますが、米粉を使っているのでグルテンフリーのパンケーキで小麦アレルギーの
本日、当社の『愛知県産レッドドラゴンフルーツ100%ピューレ』がミセスマートTVにて放映されました。 ミセスマートTV 当社初のTV放映を記念致しまして、発売以来で1袋あたり最安値で特別セットを期間限定&数量限定でご用意
2015年も残りわずかとなりました。 そこで、何かと忙しい年末を元気に乗り切って頂くために、スーパーフード年末限定お試し価格キャンペーンを実施致します。 お試し商品は3セットご用意させて頂きました。 更に!3セット同時購
スーパーフードの本場、南米ペルーより、ペルーの高原地域で無農薬栽培されたルクマ100%のパウダーが入荷致しました♪ 本品は無農薬で栽培されたルクマのみを熱に弱い栄養成分を出来るだけ壊さないように低温でじっくりと時間をかけ
スーパーフードの本場、南米ペルーより、ペルーの高原地域で無農薬栽培されたメスキート100%のパウダーが入荷致しました♪ メスキートはアメリカ南西部原産のマメ科の常緑低木で高さは8m前後でパウダーは鞘を乾燥させてから豆入り
★メスキートは甘味料として使用できるほど甘みがあります。わらび餅にはきな粉が定番ですが、メスキートを使っても甘みと更にほのかなキャラメルの香りが楽しめます。また低GI食品で食物繊維も含有しているので腹持ちもGood!デザ
★甘みのあるルクマとバナナで活動するときのエネルギーとして働く糖質がしっかり摂れて美味しく召し上がれます。ルクマは低GIなので腹持ちもGood!カカオニブスをトッピングすることでカリッとした食感が楽しめ、カカオポリフェノ